418933☆ああ 2021/01/09 23:13 (iPhone ios14.2)
シミッチは広い視野、展開力はあったけど
広いスペースをカバーする守備力、
リスクマネジメント、機動力で
稲垣、米本に負けマッシモ監督下で
序列を下げました。
稲垣、米本はその反対で
明らかに指揮者タイプではなく
守備力、機動力はあるが
レンジの長いパス、展開力、視野の広さ
が特徴の選手ではないので
ビルドアップのポイントの選手ではないです。
アンカーは攻守、機動力が求められ
ますし相手の前線や2列目から
厳しいプレスをかけられるので
それでも相手を外して取られない
技術が必要になります。
適任者はなかなかいません。
マッシモ監督も名古屋に来てから
一度も4-3-3 はやってません、難しいですね。
国内ではやれてるのは
川崎の田中 碧ですかね。