421103☆ああ 2021/01/19 20:00 (iPhone ios14.3)
名古屋グランパスは
どのようなクラブになりたいか。
ゲームモデルを組み立てる。
トップチーム、ユースチームを
これに合致した監督を招聘。
選手編成。
理念やゲームモデルは
社長、強化部担当が変わっても
変えない。
3年サイクルメドに監督、選手編成を
上位互換目指す。
これをトップチームからユースチームまで
一貫させクラブの骨をつくる。
基本的な事だと思います。
これをしっかりやれば
育成がどうのと言わなくても
自然とトップチーム強化、
ユースチーム、選手の育成に
繋がると確信していますが
難しいか。