42210☆あ 2015/06/04 13:32 (SonySOL21)
12:26さん
解りやすい例えありがとうございます。
普通の社会人も一人前になるには3年くらいはかかりますよね。であとは自分で考えて仕事を進めていく感じでしょう。

入社直後の社員教育(育成段階)が悪いとそのままの感じでずっと行ってしまいますし、先輩に聞こうにも個人能力で何とかしてきた人(個人技重視)しか周りにいなければ聞きようも無いでしょう。
結果、スペシャルじゃない普通の社員(選手)はどうしたら良いのか解らず、モンモンと時を過ごしてしまうパターン。これがグランパスの歴史なんですね。

そう考えると、このクラブの文化を変えるには並大抵の労力が必要な気がします。
カルロスゴーン、石原慎太郎、橋本徹クラスの変える力を持った人でないと。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る