427122☆ああ 2021/02/21 09:21 (iPhone ios14.4)
反対意見が多数なのは
わかっているけど
個人的には少なくとも
リーグ戦は秋冬シーズン希望。
1月だけはブレイク期間にする等
昨年、今年は真夏はリーグ戦は避けた
カタチになってるけど、基本は真夏の
夏休みをかき入れどきとしているが
どうなのか。
そもそもサッカーは夏のスポーツではないし
酷暑下でナイターといえども、あの運動量は
尋常ではないと思う。真夏に豊田スタジアムで
観戦したことがある方はわかっていただける
のでは。とにかく暑すぎる。
欧州、戦い方で例えばポジショナルプレーでも
ストーミングでも厳しいプレスを相手に
かけ続けることがベースにあるのだけど
気温の低い動きつづける
ことがなんとか可能になる涼しい、寒い
コンディションがあってこそ。
日本のように真夏に試合があれば
どうしても運動量を
ベースにした激しい試合は難しく、
どうしても撤退守備のエネルギーを
抑える試合運びを主体にせざるを得ない。
これは長い目で見たら
良くないと思うんだけどな。
いつまでたっても世界に迫れないと思う。