437134☆ああ  2021/03/14 07:39 (iPhone ios14.4)
マッシモ戦術批判サポは、シメオネ哲学も批判するのか?
以下、GOAL記事から抜粋。

アトレティコ・マドリーを率いるディエゴ・シメオネ監督が、自チームのプレースタイルが守備的と批判を浴びることについて、真っ向から反論している。

堅守速攻を最大の武器として、1−0の勝利を何度も繰り返してきたシメオネ監督率いるアトレティコ。そのプレースタイルには常に批判がつき待とうがが、指揮官本人はスタイル云々ではなく、勝利こそが最重要であることを説いている。

〜省略〜

「5−4というスコアは良いもので、私が1−0で勝ったとしたら、それは悪いものとみなされる。なぜ5−4が1−0より素晴らしいんだ? 5−4は素晴らしく、自分が1−0で勝てば、しみったれた人間とみなされてしまう。しかしどちらのスコアも、1点差で勝っていることに変わりはない。人々は外部に向けて美しい言葉を発信したいんだろうが、しかし実際にはそんなに簡単なことじゃないんだ。勝って、勝って、また勝つことは、とても難しい」

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る