442700☆埼北 2021/03/27 20:09 (SH-01G)
男性
名古屋ベンゲル体制スタート時、2勝8敗(引分制度なし)、フィッカデンティ体制スタート時、1勝3分4敗。信じよう。リカルド監督は両氏に負けない良い監督だから。違うのはフロント。ベンゲル時は既にストイコビッチ獲得、ベンゲルが要請した選手も素早く獲得。今年も名古屋はフィッカデンティ要請に最大限応えた選手獲得。
浦和フロントは、最高の応援を受けれるビッグクラブに憧れ、呼べば来てくれた時代のままの感覚か? リカルド監督が現有戦力で戦えるという話を聞き、「ああ、そうですか。」と選手獲得の努力を放棄し、「ではよろしく」の姿勢になっていないか?フロントからリカルド監督に「やはり選手獲得しよう」と提案し血まなこになって探しているか?
名古屋とて他チームのレギュラーを強引に獲得しているのではなく、ベンチに追いやられていた選手に目をつけ獲得している。フロントが本気になれば、リカルド監督に合った選手獲得できるはず。