442783☆ああ 2021/03/28 10:12 (iPhone ios14.4.1)
また昨年から今年は
名古屋としても降格からの
立ち直り、そして上を目指すため
なりふり構わずのようなカタチで
結果を取りにいってますね。
この時期にチームにいることは
経験を積むことが必要な
若い選手たちには不運なんでしょうね。
実際、選手補強は数として足りてない
ポジションあるけど戦力としては
選手個々の力量を足し算でもすれば
リーグトップでは、と感じるくらい。
特に今年の補強は素さん仰せのように
タイトル獲得の意思表示、というくらい
強力。しかしこんなことはそうは続かない。
素さん仰せの自前の選手輩出は
結構、目の前の課題だったりするのでは。
ユース有力選手達がステップアップする
2024年あたりがひとつポイントですね。