448197☆ああ 2021/04/07 22:38 (801SH)
風間さんのサッカーは、J1に上がってからジョーができるサッカーに全てを傾けざるおえなかったから
正直、風間さんがやりたかった自分のサッカーは名古屋でほとんどできてないんじゃないかなと思います
たとえば、マッシモ監督やリカルド・ロドリゲス監督は、自分の戦術を機能させるためにはジョーを外してサッカーやるでしょう
二人は実際に過去外国人CFとは相性がわるく、使わない方が良いチーム作ってきた監督達です
ジョーはどう見ても、監督の戦術や哲学を変えなくてはいけないような特殊な選手でしたからね。できることが限られてました