448666☆ああ 2021/04/08 11:48 (Chrome)
>これは選手だけじゃなくてやってた人ならわかるけどアタッキングサード、特にバイタルまで侵入するのはロジカル的な部分の役割が大きいただそこより先は、選手のアイディアであったり打開力が必要になってくる、だからこそ昨日点取れなかった要因って言われると打開力と積極的なプレーができる森下、縦パスの入れれて日本人とは違う角度からゲームを組み立てれるシャビエルの居なかった所だと思います。
その論説は、相手のバイタルに侵入できていた試合であれば成立しますが、
昨日の試合で相手のバイタルにどれだけ侵入できていたでしょうか?
再度からただクロスをあげては相手GKに取られているの繰り返しで、最後の個人の能力に拠る部分まで行っていなかったから不安を感じているんじゃないでしょうか。
>ただ監督も解説も言ってたけど11:10の対策やトレーニングはしないし予測をしないからこそ昨日は難しいゲームだったと思います。
こっちが10人になったならとにかく、相手が10人になったトレーニングをしなかったから難しい試合だという擁護は苦しいですよ。