449253☆ああ 2021/04/10 03:53 (iPhone ios14.4.2)
風間さんの時は「後はきめるだけ」だった。
だから負けや引き分けが続いても、次は決めてくれると信じて観に行っていた。
夢を見させてくれる中毒性があった。
現場で選手が躍動するシーンに立ち会いたかった。
誰かも書いてたけど、風間さんで柿谷や阿部ちゃんや斉藤を見てみたいと思わせる不思議な魅力があった。
マッシモ 監督は…
「後は決めるだけ」まで到底いかない。
だから、「次は」って思わせてくれない。
「何かが起こる」っていう期待感が薄い。
で、豊スタ遠いし、コロナ怖いし、DAZNでいいか…となってしまうんだよね。
(守備は凄いんだけどなあ。組織力、献身性、運動量、凄いんだけどなあ〜)