451040☆ああ 2021/04/12 16:34 (SOV39)
守備は約束事と意識付けの割合が多いですからね。
チャレンジ&カバー、マークの確認&徹底、追い込み場所の確認&追い込み方、相手の攻め方の切り方&方向などなど、守備には沢山の決まり事があります。
で、これは2人や3人がやった所では意味が無く、チーム全員の意識が徹底していないと成立しません。
ちょっと見た目には判りづらいかもしれませんが。
小倉監督時代もボコボコ失点してたのに、ボスコになった途端にピタッと失点が止まったのもそういった事を徹底させたからじゃないでしょうか。