451322☆ああ 2021/04/13 16:11 (SOV36)
ああ 2021/04/13 16:05 (Chrome)
その意見もわかります。
ですが少なからずリスペクトに欠けてる発言と思ってる人が複数いるとするならばそれは選手、コーチング、スタッフも同じです。
もしその該当の人が傷付く可能性もあるんですよ。
だからこそ注意はすべきだと思いますし書き込みをしてしまった本人の意見を聞く前に該当の人が見てしまって傷付くことも少ないかもしれないけどあるのが公共の電波です。
現時点でSNSやネットの書き込みで命をっていうパターンがあるように対処出来るものは対処していかないといけないと自分は思います。