45145☆あ 2015/07/13 19:59 (P06C)
ノヴァコビッチは、もう36歳、キャリアの最晩年に入ってる。
母国に帰る選択肢もある中グランパスを選んでくれた。
当然、打算(お金)もあるだろうし、Jの下位クラブばかりで晩年の花道としてタイトルへの渇望もあったと思う。
ただ、本人も高年齢の自覚は、あるだろうし、グランパスをプロキャリアの最後の地、引退するクラブに選び最後のエネルギーを絞り出す覚悟だったのかもしれない。
当然グランパス側もその辺りは、気配りや配慮をして獲得の決断をしなくては、いけない。
補強してたなら使うのは、当然の選択だし使い続けるのも当然。
でなければ獲らない選択を選ぶべき。
自分のプロキャリアの終幕をつまらないまく引きにしたくない気持ちは、察して余りある。
本人にも問題あると思うが、ノヴァコビッチを日本人選手がもり立てて晩年をハッピーエンドで終わらせられたら良かったが、叶わぬ夢になってしまうのか…。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る