456449☆オリンピック、メキシコ、南アフリカ、フランス、強豪揃いですね。 2021/04/22 15:08 (none)
ネットではオーバーエイジ、FW大迫勇也、MF遠藤航、DFは元グランパスの吉田麻也の起用かと載っていました
オーバーエイジは日本代表がメダルを取る為に妥当かとは思いますが、
相馬が選ばれるかどうか心配です。MFは久保、堂安、三苫等の激戦区。元グランパスの菅原もライバルの一人。
3人オーバーエイジを使ったのならまさに相馬は苦しくなります。
良い例は2012年のロンドンオリンピック。
当時の関塚監督は、グランパスの永井謙佑を4人目のFWに選ぶかどうか迷っていたそうですが、
オリンピック直前のJリーグで永井がゴールをいくつも決めました。結果を出した永井は選ばれました。
相馬もJリーグで結果を出して、森保監督へアピールして欲しい。そして選ばれてほしい。
やはり自分の応援するクラブからオリンピック代表としてピッチに立つと嬉しい。応援の熱量が倍増します。
相馬だけでは無く、森下も頑張って欲しい。
森下はインタビューでも、オリンピックに出たいと強く語っていました。この前のサガン鳥栖戦でも、右サイドを縦に突破しチャンスを何度も演出していました。この調子でアピールして欲しい。
選ばれるのは大変ですが、相馬と森下、麻也と菅沼の4人が青いユニを着て、
オリンピックのピッチに立ったら最高です。
まずはJリーグでアピール。
まずは今日のガンバ戦。がんばれー、相馬&森下(^^)/
※今、豊田市のマンガ喫茶で書き込みしています。4時間後、相馬と森下の活躍でグランパスが勝つのを豊田スタジアムで確認します。