463464☆リオ 2021/05/02 00:50 (704HW)
「止める」ってもちろん大事なんだけど、「どのポジションで、どういう体の向きで、どこに止めるか」というところが欠けたら意味ないんだよね。
名古屋にも「止める」が上手い、上手くなった選手は多い。でも、そこが欠けてる選手も多い。
川崎の上手さは、「止める」はもちろん、プレスのコーチングからもわかるように、そういう細部を指導・教育できる人物あってのもの。鬼木さん、憲剛がいたからこそ。
オシムさんが言ってた「考えて走るサッカー」から「考えて」を引いた感じ。
和田分析コーチ?まじで何を分析してるんだろ…