479015☆MOZU 2021/05/20 13:27 (SO-51A)
Jリーグの理念の1つでもある「地域密着」があり、Home Grown制度もあるので、現時点での実力だけでスタメンを決めちゃうと、それはそれでどうなんかと思う節はある。
ヨーロッパなんかは、ちょっと実力が下ぐらいならユースを優遇するのは通常で、分かりやすい例は、全盛期の香川がマンUで優勝した翌年、ユース出身の新人ヤヌザイがスタメンに何故か優遇されてたのは忍び無かった記憶がある。
成瀬は、たまたま宮原が怪我で出れなくて他に右SBできる人材がおらず、ある程度の期間スタメン張れて今に到っているけど、それがなけりゃ藤井みたいに試しもされない状態になってたかもしれない。
若手の成長にはある程度の我慢が必要で、本当に優秀な監督なら上手い具合に新人を絡ませて言って欲しいけどね。