479087☆ああ 2021/05/20 21:15 (iPhone ios14.5.1)
Jリーグは年俸が安い為に、グラブ側との年俸契約でA代表ボーナスが発生するはずですよ
Jリーガーの年収
@契約更改時に締結した年俸(基本給)
A出場給(出場時間によりクラブ毎に設定)
B勝利給(ベンチ入りメンバー含む)
C代表給(各種メディアに名古屋グランパスの名が取り上げられ一般の方へのクラブ名認知度UP)
Dスポンサー料(スパイク等のアドバイザー契約で楢さんならプーマ。今でもメディアに出る時のスーツにはプーマのピンバッジを着用)
Eシーズンオフのイベント参加料(サイン会他)
つまりJリーガーの年収はシーズンオフにならないと分からないのが正解
ちなみプロ野球選手は年俸を12で割った数字を振込で出場給や勝利給は基本的にありません