482059☆リオ 2021/05/23 15:50 (704HW)
15:16
風間と鬼木は似て非なるものだよ。
簡単に言えば、前線に沸くように入っていく、密度を高めて繋いでいくのが風間。
5レーンとトランジションを意識したポジョニング、それを基に理詰めでスペースを作って侵入していくのが鬼木。
だから、山根は単純に「積極的な攻撃参加」をしているのではなく、整備された組織の中で川崎の一員としての役割を果たしているに過ぎない。
でも、参考になる部分はある。ポジョニングはもちろん、オーバーラップしかしないうちのSBがインナーラップしたら…とか、中に絞ってボランチの飛び出しを促せたら…とかね。
その辺り、成瀬は無駄や判断ミスも多いけど持ってるし、森下は大外でのポジョニングがいい。
吉田の対人の強さは魅力的だけど、他がね…。
個人的には、SBはその二人に担ってもらいたいな。