486582☆ああ 2021/05/27 22:41 (SOV36)
マッシモ反対派さんに言いたいけど、別にマッシモサッカーを反対派ではないからっていってマッシモで中長期的に同じ監督でやって欲しいとは思ってないよ。
むしろピクシーの時長期政権デメリットを悪くも教えてもらったから(メンバーが固定され、世代交代にうつりにくい)
だからこそ3,4年周期で監督は変わるのがベストだと思う。
ただ変えるタイミングは内容が悪いからすぐ変えろこれは間違ってるし変わるにももっと攻撃的にこれも間違ってる。
攻→守はデータ的に結果が出るケースは多いが
守→攻へのシフトチェンジは失敗するリスクが高い。
だから少しずつ少しずつ攻撃的にしていけばいい。
まあ同じイタリアで言うと
アッレグリ→コンテ→サッリ みたいに徐々にシフトチェンジするのがベスト
これが統一性+クラブとしての幅に繋がると思う