487012☆ああ 2021/05/28 22:20 (iPhone ios14.4.2)
22:16
・そんな事を永遠に繰り返すのか?
新監督になったってまた違う課題に直面する。その度に○○出来ないから監督交代って言うの?
4:確かにまた違う課題は出てくるでしょう。ただ、あくまでクラブが主体になるべきなので、監督がではなく、クラブにとって何ができて何ができてないのかを考えればイイ。ほんとに大事なのは監督ではなくクラブです。
選手とクラブが監督の長所を吸収しきればまた次に行けば良いんです。現監督が自身の課題を改善できるのがベストですが、他のクラブや実績を見ると、どうもそれができるとは思えないので変えて欲しいという声が挙がるのでは?
そう!クラブが主体的じゃないんだよね!
だから監督の哲学や方向性に振り回され過ぎちゃってるから選手の無駄なお別れもあるし、起用も大幅に変わってしまう。
なるほどなぁって思える説明でした