490284☆ああ 2021/05/31 13:19 (Chrome)
昨日の浦和戦を見ても分かるように、マッシモはリスクを負ってまでチャンス作る監督ではない。
前半戦を戦って対策を取るであろう後半戦、特に選手の交代(得点への修正)をせずに挑み、対する浦和は交代策が功を奏し主導権を取り返す。
相手に主導権を握られたら守備的交代で、決定機こそ逃がしたが前線で効いていた山崎を下げる(福田さん同調)謎の采配。
守備が崩壊している試合ならまだしも、そんな状況ではないなかで決定機を作り出す数少ない策を自ら放棄するのは、勝ち点3に執着が無いように思う。
そのような戦術の下で、貴重な資金を投じての攻撃的選手の補強は難しいかmね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る