490520☆ああ 2021/06/01 11:51 (Chrome)
9:10に相性があると書いたのはチーム内ではなく相手チームのスタイルとの相性だよね、相手によってムラがあるのは選手としては欠点とは思うけど、作戦を立て起用する側の問題でもあると思う。

山崎がなかなか修正に対応しきれないなら、その欠点を補う選手の補強はアリと思う。
山崎全否定を前提に選考するから難しいのであって、そこは監督と強化部門の責任と思うし、マッシモが言っているわけではないけど山崎を理由に勝てないのは監督の言い訳、手にある駒を上手に使い分けるのも仕事。

それとは別で浦和戦でいうなら、確かに山崎は戦術的に効いていたように見える、なのに山崎・相馬を下げて長澤・斎藤を投入した意味がいまいちよく理解できない。
今のリーグ戦の状況を見ると勝ちに行くことより勝ち点1を拾う方が重要という考えではないような気がするけど、ここは監督の裁量の部分ですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る