49085☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/08/15 11:39 (iPhone ios8.4)
なんでこの話になったか
昔と違ってチームにお金がない(ライセンス制度のために使えない)現状で、これからはユースから一貫性のある育成をしていく(グラスタイルを確立する)ことでコスト削減につながる、という話を私がしたところに、(SonySOL21)さんが、それならばポゼッションサッカーの方が「個より組織」という観点で若手が融合しやすい、という意見を述べていただいたことが発端です。
反論されているかたは「育成」と「コスト削減」を踏まえていないので、議論が成立していません。
カウンターサッカーを「グラスタイル」とするなら、それがなぜ「育成」や「コスト削減」に繋がるのかを説明してもらえますか?