49556☆あ 2015/08/19 19:29 (iPhone ios8.4)
ピクシーの時、特に補強したから強いみたいな意見あるけどそれは違うでしょ。

グランパスの歴史の中でもっと大補強してきた時もあったけど強かったわけじゃなかった。要はそういった選手を補強しても扱いきれないと結果は出ない。
その点、ピクシーは1年目でも目立った補強無しであれだけの美しいサッカーと優勝まであと一歩のとこまで機能させた。のちの補強もあったけどそれをうまくコントロールして扱えて優勝したのもピクシーの手腕の一つ。ライセンス問題どうこうよりそれに抵触しないほどの通常の毎年の選手の入れ替えで充分結果出してると思うけど。

あとノヴァの自分の責任では無いって考え方は欧州なら正しい意見になる。文化の違いだけ。自分の適正を知りながら獲得希望していざ扱えないのはノヴァの責任ではない。正しく扱えば結果出す自信はあるって事だよね。その前提で欲しいと言われグラに来たんだろう。
社会人としてとか言うけどそんな一般のくくりで世界で戦うプロの特性を当てはめては話がおかしくなる。結果が全ての世界で戦う人にそんな基準で非難はどうかな。社会人としてみたいな道徳の話するの日本だから最もに聞こえるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る