49560☆ぴくお 2015/08/19 20:49 (iPhone ios8.4.1)
男性
くまさんへ
ボスコの功績が大きかったのは同意です。ボスコあってのピクシー政権だったでしょうね。感謝、感謝です。
会社の社長とかも似ていますが、有能な部下が幹部としてついてくるのも組織トップの器です。その点で西野監督の参謀はどうなんでしょうね。

中スポ宮崎記者の記事を読んでいると、ボスコが全てでピクシーはボンクラのお飾りのように感じてしまいますが、欧州サッカーで名参謀が名監督を支えるのはよくあるケースですよね。グァルディオラ監督-ピラノバ、ライカールト監督-ヘンク・テン・カテ、クリンスマン監督-レーブ、ミランだったらマウロ・タソッティ、など枚挙にいとまはありません。
私見ですが、宮崎記者はグラのフロントかピクシーが大嫌いか、サッカーはそれほど詳しくないのではと思ってしまいます。今回のノヴァの記事も悪意があるのではと勘ぐってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る