49980☆QPR 2015/08/23 16:56 (Nexus)
流行やスタイルよりも大事なハート
ベンゲルさんの影響で、アーセナルの試合も見てるグラサポは結構多いだろうし、最近では岡崎の影響で、プレミアリーグの試合(レスターの試合)を見てる日本人は着実に増えてるだろうけど、やっぱグランパスは、プレミア的な球際激しい闘志を前面に押し出すサッカーを目指すべきなんだろな。

プレミアのクラブは、どこもグランパス以上に多国籍で寄せ集めだけど、クラブ毎監督毎の色をキチンと打ち出す事はできているからね。

グランパスは、今の寄せ集めメンバーで「形」がどうの「スタイル」がどうのとか何時までも言ってたって、広島みたいに育成から一貫性有る組織の構築ができてる訳じゃないんだから、361の3バックとか形だけ真似たって「パスサッカースタイル」が出来上がる訳じゃないんだって事に、サポーターはいい加減気が付かなきゃ。

広島や浦和を超えるには、彼らの100歩後ろから、同じ道から後追いするべきなのか、それとも全く違うルートから彼等の前に出ようとするべきなのか、誰か影響力のある人が、いい加減「結論」を出す必要が有るんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る