511463☆通りすがり 2021/07/25 09:31 (Chrome)
男性 50歳
チャンス構築率ばかり意識しないほうが・・・
チャンス構築率というのは、攻撃的なチームが意識するべきで
守備的なチームからすれば、それほど高くなくても
勝利することが重要なわけです。
ということは、少ないチャンスの中でどれだけゴールを決めれるかが重要で
決定力が高いと思われるクバの加入は大きなことです。
別の言い方をすれば、チャンス構築を高めるためには、一般的に攻撃に人数をかけるということなので
リスクが多く伴います。要するに失点のリスクが高いということなので、そのあたりの指標とセットで判断しないと
意味がありません。
このようなデータは、あくまでも勝利のために活用するものなので
いろんなデータと組み合わせて判断していかないと間違った判断になると思います。
かと言って、まったくチャンス構築率に意味がないとは言いませんが・・・。