51327☆PQRS 2015/09/01 21:25 (iPhone ios8.1.2)
広島戦
前半は酷い。その一言につきる。
後半杉森が入ってきてグランパスは変わった。杉森がよく動きバイタルでボールを受けようとする。それと連動するかのようにノヴァにもボールが入るようになりバイタルでボールを受けれるようになる。そうすることで両サイドにスペースが出来て両翼があがれるようになった。

やっぱりもらう動きや技術があってバイタルでボールを受けれる人が二枚はいないときついよね。二枚いることで相手に的を絞らせなく出来るし、連動もできるようになる。永井や川又は身体能力がすごいけどそれは相手のゴール前、危険な場所で競わせてなんぼ。組み立てに重い責任を負わせるのは酷。前線の組み合わせがノヴァ、永井、川又の3人では機能しないよ。
杉森くんをみていて素直に楽しかったしグランパスの希望だとおもった。大事に育てて欲しいし試合にもつかってほしい。今のグランパスはザックリいって身体能力でプロになったタイプと技術でプロになった選手のバランスが悪すぎる。もし現状のような身体能力系のメンバーを多く使うのであれば監督の力量が必要になってくる。
正直、西野監督には向いてないと思う。田口、レドミがいない時点で西野監督にはきついよね。

シメオネが率いたらいいかもしれない。。。

長文すんません。。。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る