517092☆ああ 2021/08/09 21:18 (iPhone ios14.7.1)
守備の構築はマッシモの専売特許ではない。
森保や鳥栖の金の方がどちらかと言うとモダンな攻撃の為に奪いに行く守備システム。

マッシモはリスクを徹底的に無くすというスタイルで、守る為に攻撃時にも追い越しなどのリスクをかけないから単発で厚みの無い攻撃だし、リスクを減らしてから引き込んで守るので高い位置で奪う様なプレスはあまりしない。
現代のサッカーでは珍しい、古いスタイルで、残念ながら攻守一体とは程遠いスタイルだろう。
加えて、最近は著しく低下した技術を狙われてる。
名古屋は前から前線がチェイスしてDF間のビルドアップを邪魔して、後ろはスライドで対応すれば、足下つたないからサイドまで回るの遅くなるし、前線もボールを収めるタイプがいない上にリスク恐れて追い越しが無いから、手詰まりにさせられる。鳥栖に攻略されてから他のチームにも完全にバレてる。

マッシモが守備作ってくれた、というけど、このやり方はどこかで捨てないと、いずれ勝てなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る