53757☆すだち 2015/09/11 09:41 (iPhone ios8.4.1)
男性
確かに町田はJ3所属でカテゴリー的には下のチームだが、サッカーは所属カテゴリーでやるものでもなく、選手の年俸やネームバリューでやるものでもない。チームの歯車となり、どれだけ円滑に動かせられるか、にかかっている。天皇杯の試合では、町田の選手は必死さと的確な噛み合わせで、チームとして機能してみせた。リフティングが上手い、あしが速い、キック精度が高い。どれもあればいいものですが、無くてもサッカーちとしては機能することが証明された試合だと思います。今のグラは特にサイドの選手が機能不全になっており、必死さも感じない。ボールが来ないなら、出すまで走って呼び続ければいい。負けて悔しいならどうすれば挽回できるか、死ぬ気で考えれば打開策はあるはず。若手の能力が落ちるとは全く思わない。後はプロとしての自覚と執念だと思った。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る