53778☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/09/11 13:11 (iPhone ios8.4.1)
形式論も大事だと思うけど?
西野監督を続投させるかどうか、という事に対しては「形式的に」反対。ファイナルステージ進出という「ノルマ達成」を信じて推定8000万円もの年俸を払ってるのだから、それが達成できないことでの損失はかなり大きい。能力云々ではなく、結果に対して責任とるのは当然でしょ。それなのに続投しようという意見があること自体疑問だ、ということ。クラブがどう進むべきかの話の中で、形式的なことを考慮しないのはおかしいよ。補強戦略にも予算的に影響するんやし。

さらにいえば、私は変に実績のある監督は反対。年俸もプライドも高い人よりは、安くて熱い「アニキ」みたいな監督がいい。今のグランパスに必要なのはイノベーター。Jの異端児になるくらいやないと、このリーグを抜け出してアジア王者を目指すのはムリなんちゃうかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る