54310☆よしとも 2015/09/12 21:22 (305SH)
解説の水沼貴史が、
グランパスは能力高い選手多いのに全く生かしきれてない、勿体ない勿体ないと連呼しております。
その通りですね。

皆、能力が高い(思い込みかな?)が故にプランなく連携なくバラバラな思考で動くから噛み合わない。
ノヴァコヴィッチの言うサッカーになってない発言も頷ける。

例えば今日の小川の位置が矢野だったらと仮想すると、
中に入ったり1枚剥がしての正確なセンターリングで能力と意図的思考を持ってもっとチャンスは作れたはず。
ボールは小川の位置に結構入ってた訳だし、
あらためて矢野の能力の高さと賢さを思い知った試合だな。
小川は1対1の場面で相手を抜けないかわせない、
スピードに乗らないと相手DFに引っかけてばかり。プレッシャーかかる中での足元致命的。
J1で上を目指すなら小川のような悪い意味で平均的な頭脳と能力しかない選手は正直いらない。


あと川又にせよ本多にせよ
来季和泉高橋の入団が内定してる訳だからoutでいいんじゃないかな?

野田、永井、和泉、小屋松あたりでもっと連携と意図を持ったコンビネーションプレーを練習から深めて
来季は流れるような攻撃を展開してもらいたい。

なんにせよ今年はあまりにも無得点試合が多すぎる。
実に公式戦36試合で3試合連続を含む10試合クリーンシートやられてる。
怪我人がいたにせよ、
あれだけ前線豪華前線豪華と騒ぎ、
松田力まで押し出してこの結果では悲しすぎます。

来季はどんな陣容になるか分かりませんが、
無得点試合が減ってくれる事を願いますし、
川崎、ガンバのようにクリーンシートに抑えられることが滅多にないチームになってほしいです。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る