54511☆あ 2015/09/13 10:47 (P06C)
俺は、常に内容求めて結果は、求めてない。結果で西野さんを責めてない。内容を問うてる。
西野さん就任時の久米さんの編成的偏り、その偏りによる西野さんの課題。
久米さんは、ディフェンスラインにドラスティックにメスを入れ補強をしなかった。そして若手育成を唱えた。
両SBがそれで闘莉王の相棒。
西野さんは、この課題をことごとく逃げて解決出来てない。
SBは、人材発掘も出来ず矢野の既存戦力の使い回し本多もCBやったり、最終的には、SB諦めて3バックにしてWBに才能の使い回し(浪費)永井と矢野で賄う始末。
CBも牟田や大武を競争させて一人前にしなくては、いけないのにスリーバックにして竹内と本多…。
彼らは、体格に限界があって優勝を目指す上でのCBの潜在能力は、無い。
個人的には、闘莉王の後は、大武だと思うのだが、スリーバックでCBの世代交代も出来ず。
全て問題を先送りした。
この課題を解消するには相当な時間がかかる。
最低三年、その間J2に落ちる事も覚悟してるし仕方ないとも思っていた。
久米さんの無茶ぶりもあるがこのディフェンスの課題を逃げまくる軟弱さ、臆病さは、評価できない。
百歩譲って方針転換したら次の手段は、責任と結果を更に厳しく求められると思うが全く結果出てない。
西野さん、芯が通った運営してないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る