54523☆jd 2015/09/13 12:16 (302KC)
9:56さん
内部昇格できる"コーチ"は
確かにいないかもしれませんが
クラブ内部にいる人、
クラブを近くでずっと見ていて
クラブの実情に精通しており
なおかつ
監督のできる資格(S級)を持つ
人材は何人もいますよ。
元岐阜の監督だった松永さんは
今、名古屋のフロントに居ますし
岐阜のサポに聞いて貰えば分かると
思うんだけど、岐阜史上では
良いサッカーしてたこともあり
彼に対する評価は高いです。
あと岐阜繋がりだと森山氏もいる。
S級持ってるから監督も出来るけど
いきなり任すのには抵抗あるなら
松永さんの下でコーチ入閣から
スタートでもいいし。
解説で色々指摘してるんだから実際に
やって貰えばいいんじゃないですかね。
あと内部には同じくS級持ってる
小倉GM補佐も居るし。
今季残り試合の暫定監督なら
もう優勝も降格の危険も無い今だからこそ
リスクなく色々試すことも
出来ると思うんですよ。
残り試合を無駄な消化試合にしない為にも
早目に新生グランパスとして今から始動
すべきだと思う。時間がもったいない。
来季のキャンプから、しかもチームを
よく知らない人物では選手の特徴を把握
するだけにも時間が更にかかってしまうし。