54636☆あ 2015/09/13 23:18 (iPhone ios8.4)
試合前の応援しなかったのは別にいいと思う。
サポーターの数少ない意思表示の機会だしそれだけやる理由もあった。

高木の発言はサポーターも他の選手も深刻に受け止める必要はない。なぜなら高木本人のみの感情が大きく関与してるだけだから。高木は自分のせいで一つの大会を逃したと責任を負うばかりに他の選手にも責任を負わしたくない気持ちというのが大きいゆえにあの発言になったんだろう。

ただサポーターが応援拒否した理由は高木の気にしてる部分では無いとこでの意思表示だから、高木云々じゃなく今までの流れ全てを含めてだから。選手もそれは解ってると思うし解ってくれないと困る。

ただ高木本人には自分のせいで他の選手が応援拒否受けてると責任を感じたんだろうね。だから選手達は頑張ってるんだからあの対応は無いって言いたかったんだろう。要は高木はナビスコ杯敗退のところにフォーカスし過ぎてるからあの発言だが、サポーターの意思表示はそんなとこを責めてる事では無いって事、他の選手には高木の思いと同じではダメだぞ。高木のみ言っていい発言だ、あれは。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る