54685☆よしきち 2015/09/14 17:15 (305SH)
そもそも高木はコールしないというやり方に疑問を呈してる訳ですよね?
泣いても笑っても今季も7試合を残すだけになり、
悩み苦しんだシーズンも終わる。
オフには去る者来る者がいて、
また新シーズンが始まる。
声を枯らし応援したあの選手もこの選手も来季にはもういないかもしれない。
高木だって・・・
そんなシーズンの佳境に入って、
選手の名を叫ぶことすらやめてしまった
サポーターの気持ちが高木には悲しくて仕方なかった
このメンバーでのサッカーはもう二度と見れないし
玉田の名を叫んでもピクシーの名を叫んでも
二度とグランパスでの勇姿は見れない訳で、
甘いと言われようが選手のやる気を促す為と言われよが、
大幅減俸されても練習、試合にと声を枯らし続けグランパスの為にやってきた高木には、
サポーターのコールしないという゛制裁゛は理解できなかったと思います。
サポーターは今、何をすべきか
考えさせられるし
グランパスが調子悪く結果出ない時に、あえてコールしないというやり方が
定着しないことを祈ります。