54949☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/09/18 03:52 (iPhone ios8.4.1)
西野監督の話
自分が赤鯱新報に同意したのは「監督は一つの戦術に拘りがある訳ではない」という意味で。西野=ポゼッションという認識がこの板でも多く見られたけど、それは違うかなと思ってた。
Pさんのご指摘の通り、選手に合わない仕事をさせてる部分はあるけど、選手に上手く伝えていないから、というのもあるよね。最近の堅碁なんて明らかにハリルのせいでおかしくなったけど、やっと修正できそうになってきた、なんて遅いよ。その間の一か月で全てのタイトル失ったし。西野さんに足りないものは「指導力」。選手の「理解力」が足らない、とも言えるけど、あの話し方を選手にもしてるかと思うと…伝わらんな。継続はしないと思うけど、もし継続するなら、有能な「通訳」がほしい。
昔みたいに代表レベルの選手を集めるチームでは「今は」ないので、やはり戦術で勝負できるようにしないと。要所にスペシャリストを散りばめつつも、基本的には個に頼らないようにしないと、いつまでたっても上昇できない。今は選手レベルが低くても、勝つことで観客集めて金も集めて、それからさらにいい選手集まり、スタジアム問題も改善して更に観客集まり…の循環を構築したいね。
5年後くらいにはACLで優勝できるようになってると幸せだなぁ^_^