56014☆あ 2015/09/20 19:43 (SO-01G)
大学に相手に2失点で薄氷の勝利。ガンバ時代からそうだったが、西野監督は守備に対する戦術、引き出しが無いとしか思えない。たまたま選手が頑張れば、抑えられるか、失点以上に得点して勝つだけ。
ピクシー信者ではないが、あの時はボスコという守備を考えられる参謀がいた。いまはガンバ時代からのコーチ陣を引き連れているから、やっぱり守備が場当たり的なのは変わってない。で、ガンバ時代のようなバレーのような点取り屋、遠藤のような精度のたかいキッカーもいないから点が取れない。さらに明神のような献身的なプレイをする直志は引退した。
西野戦術で勝つ要素がないな。