56088☆背番号774 2015/09/21 13:11 (SHL25)
鯱ルダさん
お返事ありがとうございます。何故、僕がこのようなことを書いたかといいますと、久米社長はライセンス問題で隼磨、アベショー、増川とDFを大量に切った一方で、ノバコやレドミなどといった稼働率の低い選手を大金をはたいて補強し(それも前線の選手ばかり)、結果ディフェンスが事実上崩壊し(特にサイドを崩される)、いまのような閉塞状態を招き、大金の無駄使いといわれても仕方ない状態で、お金の使い方が一貫しておらず、場当たり的に感じるからです。本来なら、結果にコミットメントできなかったから結果責任で、章男会長が西野監督ともども久米社長も解任するべきですが、章男会長がどうしても久米社長を解任しないのであれば、裏で何か考えているのではないかと勘ぐって、こういう書き込みをした次第です。ちょっと僕が勘ぐり過ぎたかも知れません。鯱ルダさんのおっしゃる通りにTOYOTAはグランパスへの出資を減額して、ジリ貧になる可能性が高くなるように思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る