56154☆GS 2015/09/22 06:44 (iPhone ios9.0)
34歳
瑞穂近いさん
グランパスは給料はいいですね。

最近の年俸見て永井と田口が1、2年前まで1000万代だったので、そう書きました。

松木安太郎が講演会で言っていた事を思い出したので書きます。

津田が言ってたのは大塚製薬の方が人の身体をどうにかする事を商品としているので、そこらへんのケアが素晴らしい。トヨタはお金はあるけど、それだけでわかってないって言ってました。

お金が全てではないという話はもう一個あります。セレッソ時代に期待していたブラジル人FW(だったと思います。)がやる気のないプレーを続けていました。松木はそいつにゴール給を付けました。それでもまったく状況は変わりません。
このままではクビにするしかないので、ブラジル人に聞きました。
「なぜやる気がないんだ?」
そうしたらブラジル人は
「チームが準備してくれた家の部屋の数が少なくて、子供に一人一部屋あげられない。それが気になってプレーに集中できない。」
すぐに部屋の多い家に引っ越したらやる気出していっぱいゴールとりました。
めでたしめでたし。

金を出すのはスポンサーの仕事、上手に使うのがチームの仕事ですよね。グランパスはそこら辺がわかってないってことだと思います。きっとGMはじめ取り巻きが能力が低いためだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る