56261☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/09/22 23:16 (iPhone ios8.4.1)
チャレンジと実験は違うでしょ
まず442で行くことは大賛成。
3バックシステムが機能していないのにこれ以上続けても無駄。シンプルで誰もが経験してると思うから、戦力分析(査定)するのにもいいし、勝つ可能性も上がると思う(ついでに言うと、走行距離が短いのは、戦術理解度と連係構築度が低いから、走りたくても走れないというのもあると思う)。改めて442にチャレンジすることで、いろんな相乗効果が期待できる。
次にトゥのFW。消極的な賛成。
ずっと観戦してるコアサポからしたら「勝つよりも」だろうけど、初めてや久々に観に来た観客も当然いるし、他チームへの影響も考慮して、公式戦である以上は勝つことを最優先すべき。それでトゥが一番得点できそうなんだから選ばれて当然。CBはアキラとムッティオーブのどちらかで充分でしょ。
最後に、スタメンを若手ばかりにすることは反対。
来季に向けて動くと言っても「若手中心」ではなく「若手にチャンスをちょっと与える」くらいから始めればいい。そこで活躍したら固定、ダメならチェンジ。だからムッティとオーブをどちらだけ出すのも意味がある。契約更新の危ない選手は、危機感を持って出てきてほしいな。サバイバル、大歓迎!