566425☆ああ 2021/10/28 13:04 (iPhone ios14.8)
相手をちゃんとリスペクトしよう
どこかで相手を下に見てるから、負けるとやれ監督交代、サッカーがつまらないになる
セレッソは強い、サッカーが強いのもそうだがクラブとして強い
クラブ運営としては、川崎と双璧くらいの成功をしている
海外への選手の移籍はリーグで一番多い
更に戻ってくるのが多い
失敗して戻ってくるのもいるが、清武、乾は成功と言える実績を残してセレッソに戻ってる
ウチで言えば、すでに吉田麻也がグランパスにいるようなもの、ウチの数年先を進んでいる
ユースからの選手輩出も多い、そこから代表までたどり着いた選手も多い
選手育成は川崎より上だろう
そのユースには風間さん、風間さんに育成やらせりゃ一番を実現してる
監督はプロ選手経験なし、セレッソ一筋で働いてきた叩き上げ、そんな人を重用する柔軟な空気がウチにあるか?
スタジアムは段階的に改装し、また改修予定もある
全てが計画的かつ先進的に進んでいるのがセレッソ大阪
そういうクラブに挑もうとしている
あの監督はまだ就任して2ヵ月だが、戦術の落とし込み、選手交代、モチベーション管理、いろいろ高いレベルで出来る監督
一筋縄ではいかない、チャレンジャー精神を忘れずに挑もう