57794☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/04 20:34 (iPhone ios8.4.1)
さらに補足
実績があるということは、それだけ「高い」ということ。それに外国人監督となると、コーチも外国人を数人連れてくることにもなるし、何かとお金がかかる。それはボスコでも一緒。
戦力が整った上で「高い」監督を用意するならいいけど、今は選手にも予算をかけないといけないんちゃう?さらに、今年は観客動員数も減ってる(現時点で平均200人減)。
西野さんより安く、ある程度の経験があり、これからのグラスタイルを構築できるような監督がいい。私は城福さん希望やけど、ゴリも経験はないけどスタイルを構築できるスキルがあるなら否定はしないな。