57814☆あ 2015/10/04 21:46 (iPhone ios9.0.1)
この2年で殆ど何も残ってない状況だし戦術的な守備の構築もされてない中、次はいきなり未経験の新人OB監督なんていったらそれこそ来季は降格の可能性大になってしまう。

選手はといえば今のグランパスの選手層バランスは非常に危うい感じだと思う。
まず永井、川又などを上手く使ってチーム率いるのも難しい、個人的には非常に扱いにくいと感じる。中盤はタイシ以外信頼できる選手は少ない。守備もSBは本職が居ない上、闘莉王はもう見ての通り、大武牟田もまだ頼りない。

そんな何の積み上げもない2年経ったチームに新人OB監督は危なっかしくてしょうがない。ましてや森山なんて高校サッカーの監督経験くらいだよ。

サンフレ森保さんとは経験も違いすぎる。
森保さんはU19日本代表コーチ準優勝やU20ワールドカップコーチやペトロビッチの元でコーチやって経験も沢山積んでる。そしてリーダーシップのある人格。そっからの監督就任だから。

グラで日本人OBやらせたいならマンUのギグスみたいに優秀な監督の元コーチとか経験させてからやってもらいたいな。日本なら井原さんなんか長年ネルシーニョとかの元で経験積んだからこそ今はしっかり自信持ってアビスパで昇格争いに絡めてるのだから。

いきなりOBだから監督って怖すぎ。本当に降格ジンクス再現してしまうよ。
ピクシーは世界中で色々経験してるし凄い監督の元選手生活も多く送ってきてるし天才だから訳が違うとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る