57820☆あ 2015/10/04 22:05 (P06C)
お金を出させる為には実績が必要。
功績ともとれる。
色々な実績の作り方があると思うが久米さんが取った作戦が日本人選手の育成。更には、ユース選手のトップチームでの活躍。
何故この選択をしたかの発想の根源は、集客アップでの実績に繋がるから。
ケチで財布の紐の固い名古屋人を集客するには、地元人間の活躍に期待したんだと思う。
磯村は、瀬戸?、杉森は、春日井?
実際地元の人達がどれほど彼らとグランパスに興味を持ってくれてるのか知らないが、久米さんは、そう判断して、その実績を持って交渉材料としてお金を引き出したかったんだと思う。だから順番は、若手育成、活躍→お金を引き出す→補強に力を入れる→勝負に出る。
このサイクルにしたかったんだと思う。
トヨタやスポンサーにお金を出させるには、どんな形や視点からでも良いので実績を作らないといけない。この課題は、小倉にも当然課せられると思う。
小倉も自分で実績を作らないと自由な裁量は、与えられないと思う。
その為のミッションとして若手監督登用してって発想は、一つあるのかな?とも思うが、現状認識からの選択としては、的外れの様なきもする。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る