599170☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/01/17 23:51 (SH-54B)
クラブの方向性が真逆だった故の移籍
シャビエルは札幌か
良い移籍先を選んだと思う

移籍金が取れない話が書かれていたが、シャビエルだけでなく、シミッチ、ネットなども、フリー放出だったようだし、クラブの方向性が変わった故の、お金をかけての選手の入れ替えが終わったということだろうか

考えてみると、2019年の風間監督最後の清水戦
あの時点のアタッカーが誰も残っていない
マテウス、相馬はレンタルに出ていた
ジョー、赤崎、ネット、シミッチ、和泉、青木、杉森、シャビエル、榎本、深堀など誰も残っていない
残っていると言えるのは、レンタルに出ている前田ぐらいか
わずか2年半でこれは酷い

やはり、クラブの方向性が激変するのは良くない
ハセケンには、現有戦力の良さ、守備の強さを活かした戦術を構築して欲しい

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る