6028☆あ 2014/05/11 17:36 (iPhone)
ウチのアイデンティティって考えると、やっぱベンゲルのサッカーだったりピクシーだったり。つまり魅力的な攻撃的サッカー。
ピクシーはそれを監督になってやろうとしたけど優勝という結果も求められていた。そこで二年目からは現実的なサッカーになったと思うんだけど結果勝ってもつまらない内容が多かった。そこで西野さんに求められたのは理想と結果。これが成功したら文句ないし俺は支持してる。
ただ気になるのはガンバ時代から変わらずそのままのやり方を今に当てはめるとガンバも得点とれてたから良かったものの失点も強い時も多かった。
今グランパスで攻撃でやろうとしてることは分かるけどあらゆる材料が揃ってない中スタイル貫けば失点減らず降格になりそう。降格の恐れを背負った順位のまま先に失点したりって試合してると攻撃も貫けなくなってチグハグなままシーズンが終わってしまいそう。
現状に合わせて失点も減らす戦い方をお願いしたい。理想と現実の狭間なんだろうけど西野スタイルを昇華して守りも強いスタイルを産み出してほしい。材料が揃うまでは頑固にならずに今シーズンを切り抜けてほしい。