603128☆ああ 2022/02/20 21:02 (iPad)
扇原のドグソに繋がった縦パスは普通だったけど、それよりレオシルバの価値は繋ぎの精度。
ここ数年毎試合ストレスだったのが、深い位置で奪えてもそれを繋げずに奪われてサンドバック状態の連続になるシーン。
レオシルバはほとんど繋ぎのミス無いし、状況読んで緩急つけられるから、今まで無かった奪った後の安定感が出た。
運動量無くても読みでカバーする老獪さもあって、かなりサッカー脳とクオリティが高い。
ムラっ気があって、何よりインテリジェンスが低くて流れを読めなかったネットと比べるのは失すぎる。
仙頭も蹴る精度高いし、酒井も前線からの守備と攻撃の楔になれる。
昨日の試合のパフォーマンス継続できれば獲得した戦力はかはり的確な補強。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る