613955☆ああ 2022/03/31 00:31 (iPhone ios15.4)
男性
J2以降の個性豊かな三監督と一緒に仕事しているコーチって古賀さんくらい?
とは言えユース選手の評判を聞く限り古賀さんには育成を見て貰うのが得策だと思うので、もっと長期展望で指導者も自前で育てるくらいの戦略を掲げ、将来有望なOBをコーチで据え続けれていればなぁ。
三監督から良いところ、反面教師的に良くない部分を取捨選択出来る人材なら、素晴らしい経験を積ませれたんじゃ無いだろうか?
電通やらスポンサーやら面倒臭そうな代表監督と、名古屋の監督は同じような匂いがするので、名高い監督を呼んでもなかなか厳しい部分が多いように思える為、金が無いと言うのなら選手も監督も名前で選択して呼び寄せるスタイルでは無く、自前で育てる意識が欲しいところ。
それが愛されるクラブ運営への近道なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る