621869☆ああ  2022/04/11 01:13 (iPhone ios15.4.1)
優勝争い出来なくても、エンタメ性高く楽しい観戦が出来れば観客は増える。一喜一憂を含めて一体感のある試合が続けば客が客を呼ぶ。
でも、思い入れのある選手が簡単に切り捨てられ数年で総入れ替え状態。監督が変わるたびにサッカーは180度変わり、その都度社長の言ってる事さえも変わる。
口先だけ「ファミリー」などと耳障りの良い言葉を使いながら、これではサポーター置いてけぼり。
なんの改善も見えぬまま、クラウドファンディング集ったり、ダイナミックプライシング導入したり、かと思えばチケットばら撒いて、満員のスタジアムを!って…
やってる事に一貫性がなさ過ぎる。
せっかく愛知県民の集客力における潜在能力が見えつつあったのにホント勿体無いなぁ、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る